ライフエンディング関連情報
ライフエンディング関連情報

仏壇処分は専門業者に依頼しましょう

不要になった仏壇や引き取り手のない仏壇の処分方法に決まりごとはあるのでしょうか。

不要になってしまった仏壇の処分方法は、信じがたいことですが、普通に粗大ゴミとして捨てることが可能です。

しかし、ご先祖様を供養しているはずの仏壇を粗大ゴミとして扱うことには抵抗を感じるものです。

心をとがめられることなく、仏壇を処分する方法が存在します。

仏様やご先祖様を祀る神聖な場所である仏壇は、新しく設置する際に、仏壇に魂を込める儀式を行って設置してあるのです。

これは「開眼供養」とも呼ばれ、仏壇が神聖な場所になる儀式を意味します。

開眼供養がされている仏壇は、閉眼供養をすることで、仏壇からただの木の箱に戻りますので仏壇処分が可能です。

供養が済んでいても仏壇を処分することは精神的な負担にもなるので、専門業者に依頼することをお勧めします。

仏壇処分に必要な閉眼供養も全て請け負ってくれる専門業者も存在しますので、無理をせず検討してみてはいかがでしょうか。